2006-10-29

ディープインパクト

高校に入ったばかりの1年生の1学期終わりに、母親の再婚で北海道へ転校することになりました。実業高校の転校手続きは非常に珍しく、また普通高校よりも面倒だったようで、大変ご苦労いただいた担任の青山恵子先生には今でも感謝しています。中学のうちに再婚してくれれば、みんながこんなに苦労しなかったのに…、と怪訝に思います。当時、母子手当ては中学卒業と同時に終了しました。そしてさっさか自分だけ先に継父のいた北海道へ飛び、諸々煩雑な事は先生方と私の祖母にのしかかってきたわけです。やれやれ、さすがです。(苦笑)

私が追いかけて飛んだ先は千歳空港ですが、到着して、あれ?誰もいない…。迎えの車が遅れて着くまでの、あの千歳のすすき野原の光景は忘れられません。なーんにもなくて、だーれもいなくて、だだっ広くて、妙な開放感、思えば遠くへ来たもんだ!の自由さを、幸福と感じました。北海道の夏の終わり…、8月中旬ぐらいだったでしょうか。涼しく軽い風に揺れるすすき、やはり北の秋は早く訪れていたのですね。
千歳空港から、競走馬の生産地である日高へ向かいました。継父が所長として勤務していた牧場の事務所一部が我が家でした。日高門別、厚賀駅が最寄で、無人の小さな古い駅です。

当時、日本一の広さと馬数を誇るその牧場は、海岸からグンと高く上がった所に君臨していました。ジープでも難しいような獣道を車でジグザグに上ると、広大な牧草地があります。でも、ちゃんと見えたのは翌朝です。 故郷の高田から信越線で上野に着いて、叔母に付き添ってもらい羽田へ、私のファーストフライトは千歳へ、くたびれ呆けて車酔いしながら日高へ、やっと着いた時はもう夜になっていましたから。ふらふらしながら車を降りた時のひんやり感と香りの体感は今でも甦ります。千歳よりも更に温度が低く、車のフロントガラスも夜露が降りていました。牧草と北の海の香りがしました。ぼんやり見えた風景、大切な競走馬は小屋にいますので、あの動物の影は牛だったのでしょう。秋の虫の音ももう聞こえていたと思います。「さぁ、入って。」と言う、決して愛想が良いわけではない継父の声も、聞き慣れていない私にとっては印象的な音でした。

翌朝の4時には馬の足音が聞こえてきました。牧童さんたちが、鞍無しで乗って走らせていました。5時には朝食の準備、早々の朝ご飯、そのうちどやどやと牧夫さんたちが事務所に集まってきました。とても不思議な感覚で、北海道で初めて迎えた朝早くに、早速、玄関を出てみました。雲っていたと思います。少しブルっと寒かったです。まるで異国にでも来てしまったような空気を感じながら、目の前に広がる光景は、「日本にもこんな所があるんだなぁ…」と、故郷を一歩も出ないで育った私を少し驚かせました。 当然ですが、馬がいました。普通の馬ではなく、私なんかよりもずっと価値ある高値の競走馬たちです。大きくて、足がスンナリと長くて、綺麗な目をしていました。でも、とても神経質なので、普通乗用車のエンジン音ぐらいでも怯えた目に変わり、後ろ足は即座に凶器と化します。

当時、日本の競馬はもう終わりだ…という風潮がありました。あれから30年以上経て、巷ではちょっと前までディープインパクトの話題で持ちきりでした。一見、華やかな世界です。一等になった時の競走馬も、その時ばかりは鼻高々な雰囲気です。でも、故障、致命傷の骨折、今回のようなドーピング疑惑、そして引退、競走馬が競走馬で無くなる時がいつかやって来ます。競走馬から生まれ、競走馬になるために育てられますが、デビューのゲートイン直前まではまだ強い競走馬とは認められない、単なる馬でしかありません。ゴールすればもう単なる馬ですらも許されない、強くない競走馬になるのが殆どです。大きな怪我は粗大ゴミにもなりうる悲劇と不幸です。抜きん出て強くなるためのトレーニングは極めて過酷です。難無くゲートインさせ、タイミング素早くスタートさせることにさえも、人も馬も辛い日々を強いられます。
これからディープの子たちもサラブレッドの宿命を背負って生まれてきますが、全てが強くなるとは限りません。競走馬たちは引退が決まっても、自ら命を絶てるのではなく、今度は膨大な回数の種付という壮絶なお仕事に臨み、次の命につなげます。当分まだディープ騒動は続きそうですが、古巣の故郷で、懐かしい風と香りに包まれる、あの時をまた静かに感じて欲しいなぁ…、と願っています。

Fast Runner - Photo by Kunio - July 22, 2006

2006-10-12

美しい国日本

またかよ!?、とチョイショックな小型機ビル突入&炎上でした。パロがあんな画像をちょうどアップした直後で、うげげげーっ!あぎょわーっ!さすがパロだわ!、と真夜中に妙に納得してしまいました。ま、映像を操る人達にとっては、当然と言えば当然の感だと思います。昨今の日本では、感覚どころか、テレ某カメラマンのように三脚さえもろくに立てられない、体力ナシ!知力ナシ!技術力ナシ!度胸もナシ!(ボロクソですな)の、プロカメラマンとは到底呼べないレベルの人達がわんさか闊歩しているようなので、映像大国がこんなにドドペケになってしまっています。ドドド素人アシストの私よりもブーです。あぁ、なげかわしや、美しい国はどこ?

話しズレましたが、ビル突入のネット速報は、私がアクセスした範囲で、日本では読売が一番速かったです。先ずは1行のみ速報で、正に速かったです。CNN 発だったので、即 US CNN 行きましたが、アドがダラダラ…えぇ~い、うざいっ!遅いっ!てんで、やっぱり BBC 行くベ!で詳細報道グッドでした。日経と CBS はいったいいつアップするのさ?と心配するぐらい遅くて、ロイターもダメで、Washington Post や The New York Times は普通で、でもまだスチルだけで、ABC は超短くてもムービーまでやっつけてて、でも BBC がやっぱりもっとライブムービー垂れ流してて…、な感じでした。
ふぅ~ん、かつてアテンドした HDTV 関連のゲストスピーカー達の局は、やっぱり報道の現場で強かったんだわ…、と再認識しました。放送の強弱とは、そんなに容易に変わらないものですね。スキャンダルには弱そうですが。

んじゃ、話し戻して美しい国!(笑)朝7時ピッタリ!に安倍内閣メールマガジン創刊号が届きました。あらぁ~、読みやすいぃ~!小泉内閣の時よりもずーっと。(苦笑)本人が書いてるかどうかなんて、どうでもイイことです。ゴーストやダミーという歯車で動かされているのが世の現実、まして政界、口述筆記→校正ならノーマルです。
とにかく…、新首相とブレーンはやっぱり侮れません。諸々のやり方が実に上手いですね。メールマガジンだけについても、細かい部分にまで配慮行き届き、考えられ、工夫され、策略され、そう感じさせない文章力は大変良くできました合格です。なんてたって英訳しやすいですもん。(笑) 小泉さんのはぁ~…、通訳さん、大変お疲れさまでしたー。(苦笑)でも…、慣れちゃうと、少ない決まりフレーズだらけなんで、けっこう楽かも。(汗) かなーりの超大企業さんでもグローバルに文章力パーなんで、実際に現場で見てきた私が言うんですから、国民ツボくすぐる上手さだと思います。

この辺りのスマートさは、血、ですね、やはり。恐いもんですねぇ~、逃れられないもんですねぇ~。(苦笑)騙されないようにしよっと。爆笑!

ってことで、血、と来れば、ぢーぷいんぱくとですな。政界の次に濃いぃ~話しになりそうなので、次回のお楽しみに。みなさま、ごきげんよう~。(笑)

2006-10-11

あぁ、呪われてる

ほれ、どんどん書けー!とパロに応援されましたが、押し黙ってた事がたまり過ぎちゃって、何をどこからどう書いていけばイイのやら状態です。ためるのは不健康極まりなく、お金にすべきだー!と、ちょっと反省中です。私の人生で強く印象的な人物の一人であり、多大なご指導をいただいた邱世源氏にも、「貴女は10人中9人が賛成でも反対できる人だから選んだ。」と、とてもありがたいお言葉をいただきましたので、私なりに発言しなくちゃいけないのでしょう。「イイ性格ね。」とか苦笑されるな。爆!

自分のプロフィールを書いてみました。くだらんもんですね。(苦笑)私にはラベルがありません。ほぼ皆無です。ルーツ不明確だし…、ロシア系みたいですが。その割には、妙な道を歩き、才能溢れる人達と出会い、一緒に仕事をしてきました。この事実が唯一、私の実力です。運でもあります。その運に感謝する時もありますが、あまりにも重くのしかかり、自分が潰れてしまいそうな時もあります。これもまた宿命かと、歳も食いましたんで、降参して受け入れるしかないようです。

なーんて、くだらん!とアルチュールやレリアンちゃんにゲシゲシされそうですが、「んなこと言ったって、こうやってあんたらの亡霊と付き合う羽目になっちまって、てーへんなんだぞー!」「だったら、止めりゃーいーだろーが。」「止められないから、宿命だっつーてるのにー、めるどー!」と逆ギレしそうですが、あぁ、なんて可愛いヤツらなんだろうか。と、私テキ言葉では、不快…いや、深い愛情表現です。ちょっといない…、もう出ない…、天才の二人ですから。あ、すぐ傍にも一人いますね。あぁ、ますますタイヘン。

こんな世の中ヤだし、こんな日本キライだし、傲慢と嘘だらけに大失望なんだけど、けっこう丈夫で生き延びてしまいそうなので、くじけちゃイカンのですね。自分に誇りなんてとんでもはっぷん!無いんですが、ラベルに関係無く偉大な人達と関わってきている、という責任感みたいなプライドみたいな…申し訳無さがあります。亡霊さたんたちも含めて(苦笑)彼らに励ましてもらいながら、ヘゲヘゲ頑張ってみたいと思う今日この頃です。あぁ、またきっこちゃんしてるし、ミーハーだー。爆笑!

2006-10-10

おめでとー!?ブログ今更開設!

そう言えば…ってこともないんだけど、3日にひとつまた歳食ったんですよ。つまり、ひとつまた「先生」になったんだぜぃっ!…なんて、まぁ、もうこの歳なんで、たまにはイバらせてください。(笑)ホントはこの「先生」という言葉はどうも好かん…メルドウザっ!です。(苦笑)

てなわけで、自分へのプレゼントってことで、思いっ切り今っ更っなんですが、祝!ブログ今更開設!でもう少し発言させてもらってもイイかなぁとタクラミ中です。生い先それほど無いし。←そうゆうヤツに限って長生きしそうなんだけどもねー。爆!
でもなぁ~…、困ったことには、どう見積もってもマイナス10歳ぐらいにしか見えないらしい。海外だと、÷2とか、÷3とか、÷4にも見えたりする。日本でも、20代のお嬢さんに、「あ、そこのコ(娘)に頼んで…。」とコキ使われたりして、あぁ、ありがたや。爆笑ー!
ほーんとにもう最近は「ムカッ(怒)」ともしないぐらいに、こんなにも丸くなってしまったし(ホントかよ!?)、白髪もこーんなにあるんだから、いーかげん歳相応に私の実績とか信じて欲しいなぁ…と思う今日この頃です。って、これじゃあ話題のきっこちゃんじゃんねぇ。(笑)

それにしても、どうも書き慣れないこのブログってのは、どうもねぇ~。ま、ボチボチ行きますんで、どうぞよろしくです。ボチボチがガンガンになると、汗出まくる人も出るかもです。ふふふ、お楽しみにね。

2006-10-06

♪みんなぁ~♪お誕生日おめでとぉ~♪

ichico's B-Day-Party with lacci+cicci+necci+tacci+pucci+rin
Photo by Kunio - October 3, 2006
我が家のぬいくるみ+ますこっと軍団は、ぜーんいん、10月1日生まれです!(笑)ショコラとワインと…なぜかアルチュールでお祝い!乾杯ぁ~い♪^^